Bicycle Customize Fuji NAOMI・TRACK ARCV / Calamita Due +。入門ロードカスタム。
TRACK ARCVのチェーンライン調整。
2022-08-15 半完成車を中古購入し、中華カーボンホイールを装着して乗っています。
そもそも、この年式のTRACK ARCVはハブこそフリップフラップではある物の、販売時は固定ギアしか装着されていないと言う中々男前なピストです。
確かfeatherはフリーホイールのみ?だったかな??
街乗り、ご近所お使い用というのが主な使用になるので、BMX用のフリーホイール(acs paws 4.1)を装着しています。30ノッチとあまり細かいノッチではない所が気に入っています。
で、この中華ホイールのハブと、このフリーホイールの組み合わせ、若干チェーンラインがリア側で内寄りになってしまう。とりあえず気になる事はなかったのです。が。
以前BBの不調でカートリッジ交換する事になり、軸の寸法を測定した所、100㎜をすこし切った物が装着されていた(おそらくFSA製)。いわゆる100㎜規格という物と思う。で、購入した物はSugino(スギノ) CBBF-103 カートリッジ ボトムブラケット。なので103㎜となります。
片側で約1.5㎜強チェーンリングが外となり、また当初からリア側が内になっていたので2~3㎜チェーンラインが狂っている事になります。したがって若干音鳴りが。。。
という事で調整です。
久しぶりにフリーホイールを外したので外し方忘れていました!スプロケットを抑える工具は必要なかったですw。とりあえずフリーホイールリムーバーをナットで固定し力ずくで回せました。外したついでに軸の固定ナットも締め直し、後はロースペーサーをかまして調整です。多分2.5~3㎜くらいでしょうか??
で、2mm装着。リアもフロントもチェーンを外側に追いやって。。。ほぼ真っすぐかな??1.8㎜でもよかったかな?という感じですが、以前より「ほぼ真っすぐ」です。
ついでに、チェーン。マイナスドライバーでピン止めするこのチェーン。少しめんどくさいので普段軽く汚れを落としてドライルブの追い足しをしていました。
せっかくなので、徹底洗浄しドライルブ。
シンプルでパーツが少なく故障が少ないのもピストの魅力。ロードのカスタムばかりで細かな所を見ていなかったのですこし反省。
取りあえず綺麗になり、精度も上がったという事で(^^)/